輝く力を、再び。
離婚、交通事故、相続事件の経験多数!
大阪・鶴橋にある女性が経営する弁護士事務所です。



お客様の声Voice
-
H様(30代男性)
総合評価★★★★★5交通事故の裁判で金先生にお願いしました。
事故の怪我で仕事ができず、経済的に苦しい期間でしたが、細やかなところまでフォローしていただき大変助かりました。
情に厚い良い先生でした。また何かあればお願いしようと思います。 -
K様(40代女性)
総合評価★★★★★5金先生は力強い弁護で依頼者を鼓舞してくれます。
また優しさも兼ね備えているので、本当に依頼者の味方だとおもいます! -
T様(50代男性)
総合評価★★★★★5金先生は、エネルギッシュに依頼者のために行動される弁護士です。
同じ弁護士として、共同で事件を受任したときも、真摯に事件に向き合う信頼できる弁護士だと感じました。 -
G様(30代女性)
総合評価★★★★★5代表の先生はとても気さくで話しやすく、相談も真摯に乗って下さり大変助かりました!
元気でポジティブなので私まで小さな悩みなどすぐ吹っ飛んでってしまいました。
女性なので離婚関連の相談などもしやすいですし、とにかくスピードが早かったです! -
Y様(30代男性)
総合評価★★★★★5離婚についてご相談しました。
スピーディーな対応で、サクサク進んでストレスなく解決しました。
別居から、子供には会いたかったので、月一回の面会を許してもらうことになりました。 -
M様(50代男性)
総合評価★★★★★5私は借金問題で、家を競売に掛けられてました。
弁護士事務所を何軒かまわっても競売と相談すると断られ、最後に訪れたのが金先生です。
人生終わりかけていた私を助けて頂きました。本当に感謝しています。
こんなお悩みありませんか?

当事務所の特徴Features
-
10年以上の実務経験
主に離婚、交通事故、相続問題等に多数の実務経験があります。
-
女性弁護士の事務所
自身もシングルマザーである弁護士が、女性のお悩みに親身に寄り添います。
-
在日コリアンの離婚・相続
同胞である韓国籍を持つ方の離婚・相続案件を手掛けた経験が多数です。領事館での家族関係証明書・戸籍の収集も代理で執り行います。
-
セカンドオピニオン推奨
弁護士に依頼することは一生に一度あるかないかの大切な機会です。
ご自身に合った弁護士に依頼するのが一番ですので、当事務所だけでなく複数の事務所に相談されることを推奨しています。 -
明朗会計
当事務所でご依頼いただける事件については初回面談時もしくは初回面談後1週間以内にお見積りを出させていただきます。
-
出張相談も可能
ご来所が難しい方は、出張も可能です。その場合は、交通費+1~5万円の相談料(日当込み)をいただきます(大阪市内の方は1万円です)。
プロフィールProfile
あなたと共に、
離婚、交通事故、相続争い、借金問題などの人生の困難に見舞われている方にしっかり寄り添い、再び輝く力を取り戻すパートナー。

弁護士
金 京美きむ きょんみ
誰からも味方になってもらえない人の、
最初の味方でありたい。
そんな想いから、私は弁護士を目指しました。
法律事務所の扉をたたくとき、多くの方が「こんなこと相談していいのかな」と不安を抱えています。特に、社会の中で少数派だったり、周りに理解されにくい立場にある方にとっては、なおさらです。
私自身、在日韓国人であり、シングルマザーとしていろいろな偏見や壁を感じながら生きてきました。だからこそ同じように「一人で抱え込んでいる方」の力になりたいと思っています。
これまで10年以上、民事・家事・労働など幅広い案件に携わってきました。大手事務所にはないきめ細やかなサポートと、依頼者にしっかり寄り添う姿勢を大切にしています。
「こんなこと聞いてもいいのかな?」という気持ちこそ、ぜひ聞かせてください。あなたの最初の味方になれるよう、全力で向き合います。
略歴
- 1982年
- 大阪の北野病院で生まれる(さそり座)
在日コリアン3世として生野区で育つ
大阪府立天王寺高校卒業
神戸大学法学部卒業 卒業後は社会人に。 - 2013年
- 甲南大学法科大学院卒業、司法試験合格
- 2015年1月
- 弁護士登録(登録番号:51767)
- 2016年8月
- 西天満で「大阪西天満法律事務所」を開業
- 2024年6月
- 第一子の誕生を機に地元の鶴橋に事務所移転
事務所名を「輝力法律事務所」に改名
業務についてService
-
離婚
離婚や不倫問題に悩まれている方のご相談をお受けします。
-
交通事故
交通事故に遭われた方のご相談をお受けします。
-
相続問題
遺言書作成、遺産分割等の相続に関するご相談をお受けします。
-
借金問題
破産や個人再生など借金問題に関するご相談をお受けします。
-
労働問題
会社に不当解雇、残業代請求等のご相談をお受けします。
料金案内Price
相談料 30分5,000円 (税別)
下記はいずれも税抜きの料金です
- 離婚問題
- 相続問題
- 交通事故
- 債務整理
- 労働問題
-
-
交渉
着手金
20万円
成功報酬
成功報酬20万円もしくは経済的利益の10%のいずれか高い方
-
調停
着手金
30万円
成功報酬
調停成立の場合に報酬30万円もしくは経済的利益の10%のいずれか高い方
-
裁判
着手金
40万円
成功報酬
和解成立もしくは勝訴の場合に報酬40万円もしくは経済的利益の10%いずれか高い方
※経済的利益には、受任後に獲得した解決金等および2年分の養育費などの定期金が算定基礎になります。
-
-
-
経済的利益(A)の金額が
300万円以下の場合
着手金
A×8%
(但し、最低着手金は20万円)成功報酬
A×16%
-
経済的利益(A)の金額が
300万円ないし
3,000万円の場合着手金
A×5%+9万円
(但し、最低着手金は20万円)成功報酬
A×10%+18万円
-
経済的利益(A)の金額が
3,000万円以上の場合
着手金
A×3%+69万円
成功報酬
A×6%+138万円
-
経済的利益(A)の金額が
1億円以上の場合
着手金
A×2%+369万円
成功報酬
A×4%+738万円
-
相続放棄手続
5万円
相続による借金や負債を引き継がないための手続きです。
-
遺言書・遺産分割協議書作成
20万円~(相談料込)
円満な相続のために、法的に有効な書類を作成します。
-
相続に伴う名義移転
遺産金額の5%
預金の名義移転や相続登記など、相続した財産の名義を正式に変更するための手続きです(最低費用20万円)。
※他の相続人や受遺者との間で相続分について争いが生じている場合の料金体系です。遺産分割交渉・遺産分割調停・特定の相続人による使い込みに対する損害賠償請求共通のお値段となっています。
※その他の類型の事件についても、概ね旧日弁連の報酬基準にのっとった算定をさせていただきます。 -
-
-
弁護士特約保険にご加入の方
弁護士特約保険にご加入の方の場合→弁護士特約保険から300万円までの弁護士費用が支払われます。
-
弁護士特約保険にご加入でない方
ご依頼者の過失分が少なく、加害者が保険会社に加入している場合は基本的には完全成功報酬(取得金額の25%)でさせていただきますが、事案によって異なりますので、面談時にご相談ください。
-
-
-
任意整理
債権者1件につき5万円
借金の返済計画を見直し、負担を軽減する手続きです。
-
同時廃止事件
着手金30万円
簡易な自己破産の手続きです。
-
管財事件・個人再生事件
着手金40万円
管財事件となる破産手続きや、個人再生の申立です。
-
認可決定報酬金
10万円
裁判所での免責許可や再生計画の認可が下りた際に発生する報酬金です(破産・個人再生共通)。
※管財事件等の場合は、裁判所での債権者集会・管財人事務所への出張日当(1日あたり5万円)が発生いたします。
-
-
-
交渉
労働問題の解決に向け、適切な条件での合意を目指します。
着手金
20万円~
成功報酬
経済的利益の16%
-
労働審判
職場のトラブルを迅速に解決するための手続きです。
着手金
30万円~
成功報酬
経済的利益の16%
-
裁判
労働問題を裁判で争う場合の法的サポートです。
着手金
40万円~
成功報酬
経済的利益の16%
-
給料仮払等の保全手続
未払い賃金や退職金の確保を目的とした手続きです。
着手金
20万円
成功報酬
経済的利益の10%
-
相談の流れFlow
-
お問い合わせまずは電話(TEL:06-6940-4875)もしくはメール(kim@lawoffice.osaka)もしくはLINE(@uil1704k)に、簡単にご相談の概要をおっしゃっていただき、弁護士と初回面談の日程調整をお願いいたします。
-
ご面談ご予約いたいだいた日時に当事務所までご来所いただき、弁護士と面談していただきます。ご相談の内容については、もちろん守秘義務を厳守いたします。
当事務所で受任できる事件の場合には、面談時もしくは面談後1週間以内には契約書案を作成して見積金額を提示させていただき、ご契約をご検討いただきます。 -
ご契約見積金額が提示された契約書案に同意いただける場合には、最終正式な契約書を作成させていただき、署名・押印の上、着手金をお振込みいただきましたら、相手方に受任通知書を送付したり、調査を開始する等の執務を開始させていただきます。
※当事務所は完全予約制です。
アポイントなしでご来所いただきましても、相談に応じかねます。
※依頼をお断りさせていただく場合がございます。
勝訴の見込みが極めて少ない事件、相手方に資力がなく、貸金等を回収できる見込みが少ない事件等については、ご相談者に経済的利益がなく、着手金分が手出しのご負担になるため、ご相談者様に依頼の意思があっても依頼をお断りさせていただく場合がございます。
※事務員が面談に同席させていただく場合がございます。
当事務所は、弁護士一人、事務員一人の小さな事務所です。事務員も同じ面談スペースで作業しています。
また、債務整理や破産等、事件類型によっては、事務員も面談に同席させていただくことがあります。
アクセスAccess
-
JR・近鉄・鶴橋駅からお越しの方
鶴橋駅のJRの中央改札側の出口から出て、千日前線を上本町方向(西側)に進みます。駅の入り口からも見える右側の茶色い建物を目指します。
-
大阪メトロ・鶴橋駅からお越しの方
地下鉄鶴橋駅1番出口から出ていただくと、すぐに見える一階がファミリーマートが事務所のビルの4階です。ベビーカー・車いすの方は、地下鉄の駅のエレベータをご利用いただき、ファミリーマートに向かって信号を渡ります。
-
ファミリーマートに向かってビルの左側に行くと入り口があるので、エレベーターで4階までお上がりくださいませ。
-
4階について正面に見える事務所が当事務所です。ノックをしてお入りくださいませ。
事務所概要Office
- 事務所名
- 輝力法律事務所
- 所在地
- 〒543-0023
大阪府大阪市天王寺区味原町13-8
サンエイ下味原第一ビル404 - 電話番号
- 06-6940-4875
- FAX番号
- 06-6940-4876
- kim@lawoffice.osaka
- 受付時間
- 月〜金 10:00〜16:00